ご家族様からの声

最愛の家族であるワンコとの突然の別れで動揺し、どうやって最後の見送りをすれば良いかと悩んでいたのですが、えいやと思い立って電話で相談した所、とても丁寧に説明してくださいました。
何度か電話をかけてしまったのですが、その都度丁寧にご対応頂き、感服いたしました。
しつこい営業トークもなく、真摯な対応でした。
家族との最後のお別れを自宅で行えたのは本当に良かったです。きっとワンコにも寂しい想いをさせずに済んだ、と思うことができました。
ウチの場合、家の前の駐車場に来て頂いたのですが、そこに自分で簡単な祭壇を作って花を飾り、大好きだったオヤツを添えて、最後のお別れをし、それから亡骸を車に乗せて頂く、という流れにしました。
大きな火葬場だとお別れの部屋が別にあったりすると思いますが、来て頂く方式なので、自宅内でお別れをして車まで運ぶか、我が家のように車の横に祭壇を作ってお別れするかは、決めておいた方が良いかもしれません。ただきっとそれはどちらでもよくて、自分達の気持ちがこれで良かったと思えるやりかたで見送ってあげるのが大事なんでしょうね。

~愛の丘からの返信~
この度はクチコミのご投稿ありがとうございます。
先日はお疲れ様でございました。
お褒めの言葉をいただきとても光栄です。
大手や仲介会社が目立つ中、愛の丘を見つけ、ご依頼くださり嬉しく思います。
祭壇もご準備いただきありがとうございました。
ワンちゃんにとっても、ご家族様に見守られながら慣れ親しんだご自宅でお別れができ、安心して虹の橋へ旅立てたのではないかと思います。
大切な家族とのお別れの時間はとても辛く、その大切な時間を共有させていただくという事は特別な事だと思っています。
10組のご家族様がいれば10通りのお別れの方法がある。
ご家族様に『良い送り出しができた』そう思っていただけるように精一杯努めさせていただきたいと思っています。
そしてご家族様のお気持ちや、これで良かったという想いが、何よりワンちゃんのご供養になると思っています。
遠く離れた場所へ旅立たれましたが、虹の橋で再会するその時まで、ご家族様もお体ご自愛くださ い。
ワンちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。

岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県での訪問ペット火葬、お引き取り、お寺での葬儀はペットセレモニー愛の丘におまかせください。

ご相談・お問い合わせのお電話はこちら