『感謝は…過去を意味あるものとし、今日に平和をもたらし、明日のための展望を創る』

昨日は、岐阜新聞さんの取材があり三田洞弘法法華寺さんへ。
ご住職様、岐阜新聞社記者様、お忙しい中ありがとうございました🙇‍♂️

愛の丘では、
【訪問火葬プラン】【お引き取りプラン】の他に
【お寺での葬儀プラン】があり、三田洞弘法法華寺様でも行っていただく事が可能です。
ご住職様に読経いただき、歴史ある寺院様にてご火葬を行わせていただくプランになります。

岐阜で一番標高の高い山、百々ヶ峰の麓…三田洞神仏温泉の隣に位置する法華寺さんは高野山真言宗で
正式名称は【霊鷺山法華寺】
地元では『三田洞の弘法さん』の愛称で親しまれています😊

ご住職様はじめ、皆様動物好きで、お寺にも可愛い猫達がおり、御朱印のモデルにもなっています🐱

弘仁7年(816年)に弘法大師が創建し、2つの頭と8本の腕を持つ珍しい両頭愛染明王坐像を所蔵。
【美濃三弘法】の内のひとつで、岐阜市指定名勝の文化財庭園である【法華寺庭園】が広がり、本堂は池を渡り階段を上ったところにあります🙏
春には桜やさつき、秋の紅葉も見事で四季折々の風景を楽しむことができます。
また弘法大師が植えたという菩提樹があり、天然記念物に指定されています。

10月には【あんじんの灯】という美しいイルミネーションに包まれ、幻想的な空間が多くの人達を魅了します。

そして庭園を眺めながらいただく菜飯と田楽🍚 優しい味が、ほっとする美味しさです😊ぜひ予約してお越しください✨

今日は、愛の丘の看板を駐車場の片隅にでもとうかがった所、ご厚意でとても目立つ場所に置いていただきました。本当にありがとうございます🙇‍♂️

お寺でのペット葬を、より多くの方に知っていただけたら嬉しいです。

============================
◆24時間受付対応

岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県での訪問ペット火葬、お引き取り、お寺での葬儀はペットセレモニー愛の丘におまかせください。

ご相談・お問い合わせのお電話はこちら